|
畦地梅太郎
(創作版画 木版画) 平塚運一 (創作版画 木版画) 前田政雄 (創作版画 木版画) 笹島喜平(創作版画 木版画) 品川工 (創作版画 木版画) 下山木鉢郎 (創作版画 木版画)下澤木鉢郎 (創作版画 木版画) 諏訪兼紀 (創作版画 木版画) 関野準一郎 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
畦地梅太郎
(創作版画 木版画) 平塚運一 (創作版画 木版画) 前田政雄 (創作版画 木版画) 笹島喜平(創作版画 木版画) 品川工 (創作版画 木版画) 下山木鉢郎 (創作版画 木版画)下澤木鉢郎 (創作版画 木版画) 諏訪兼紀 (創作版画 木版画) 関野準一郎 |
|
|
武田由平 (たけだ・よしへい) (1892-1989 ) | |
1892年 岐阜県高山市に生まれる。 | |
1917年頃 山本鼎に感銘を受け、版画制作に入る。 | |
日本版画協会展、春陽会展、新版画集団展などに出品を重ね、 | |
1936年 文展に初入選。以後、国際展での活動にも積極的 | |
に取り組んだ。 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
畦地梅太郎
(創作版画 木版画) 平塚運一 (創作版画 木版画) 前田政雄 (創作版画 木版画) 笹島喜平(創作版画 木版画) 品川工 (創作版画 木版画) 下山木鉢郎 (創作版画 木版画)下澤木鉢郎 (創作版画 木版画) 諏訪兼紀 (創作版画 木版画) 関野準一郎 |
|
|
|
前田政雄 創作版画 木版画 『石庭・竜安寺 (C)』前田政雄 創作版画 木版画 『金鶏山(妙義)』前田政雄 創作版画 木版画 『臥牛山暮色』 |
|
|
|
|
|
|
前田政雄 (まえだ・まさお) (1904-1974 ) | ||
1904年 | 北海道函館市に生れる。 | |
1924年 | 函館を訪れた平塚運一と出会う。 その後上京し、 油絵を | |
私淑していた梅原龍三郎に、版画を平塚運一に師事。 | ||
1927年 | 第7回日本創作版画協会展に出品。 同年12月 版画誌 「版」 | |
を創刊する(同人は平塚運一と門下生。9号まで) 。 | ||
1932年 | 日本版画協会会員となる。戦前は海、戦後は山を主題とし | |
た作品が多い。 | ||
参考資料: | 「版ニュースNo.6 前田政雄 」輝開 2000年 | |
「前田政雄展」北海道立函館美術館 2006年 | ||
★ 運一門下の三羽烏と言われた 畦地・前田・下澤の中で 唯一「版画作品集」 | ||
がない前田政雄。それゆえ、全くという程わからないままであった戦前の | ||
業績を調査し「版ニュースNo.6 前田政雄」で発表しました。 その時収集し | ||
た資料等が前田の故郷・函館で展示されました。 | ||
.「前田政雄展」 北海道立函館美術館 2006年 1月21日〜3月21日 開催。 |
前田政雄 創作版画 木版画 『石庭・竜安寺 (C)』前田政雄 創作版画 木版画 『金鶏山(妙義)』前田政雄 創作版画 木版画 『臥牛山暮色』 |
|
|
|
|
畦地梅太郎
(創作版画 木版画) 平塚運一 (創作版画 木版画) 前田政雄 (創作版画 木版画) 笹島喜平(創作版画 木版画) 品川工 (創作版画 木版画) 下山木鉢郎 (創作版画 木版画)下澤木鉢郎 (創作版画 木版画) 諏訪兼紀 (創作版画 木版画) 関野準一郎 |
.下山木鉢郎 下澤木鉢郎 (しもやま/しもざわ・きはちろう) (1901〜1986 ) | ||
1901年 | 弘前市に生れる。 | |
1916年 | 画家を志して上京、中央美術社に入社。そこで石井柏亭を知り、 | |
油彩、水彩、テンペラなどを描く。 | ||
1921年 | 2年間の兵営生活。実弾演習で砲手をやった時に耳栓が抜けて | |
左耳はダメになり右耳は難聴になる。 | ||
1924年 | この頃から柏亭の弟子 平塚運一の指導を受ける。 | |
1928年 | 日本創作版画協会々員となる。 | |
1932年 | 結婚して 下山姓から下澤になる。 本名は喜八郎。 木鉢郎は | |
俳句・絵画の号である。 | ||
.下澤木鉢郎のことば 「冬の寒さはこたえるが雪景を描くことは楽しみであ | ||
.る(中略) 雪に根をおろした雪の版画を描くことは楽しみである。」(1949年) |
|
|
|
|
|
|
.黒木貞雄 (くろき・さだお) (1908 - 1984 ) | ||
1908年 | 宮崎県延岡市に生まれる。 | |
1931年 | 宮崎師範卒業。川端画学校に学ぶ。 | |
1935年 ー | 日本版画協会展、 1936年から国画会展に出品する。 | |
畦地梅太郎
(創作版画 木版画) 平塚運一 (創作版画 木版画) 前田政雄 (創作版画 木版画) 笹島喜平(創作版画 木版画) 品川工 (創作版画 木版画) 下山木鉢郎 (創作版画 木版画)下澤木鉢郎 (創作版画 木版画) 諏訪兼紀 (創作版画 木版画) 関野準一郎 |
創作版画コレクション 輝開 |
kikai@tbj.t-com.ne.jp 吉留直輝 |
|
自分掘出し版画コーナー |
|
|
|
|
|
展 示 室 1 |
|
展 示 室 2 |
|
展 示 室 3 |
|
展示室-4 |
|
展示室-5 |
|
展示室-6 |
|
富 士 山 特 集 |
|
オリバー・スタトラー 特集 |
|
トップページ |
|
輝 開 のご紹介 |
|
版 ニュース |
|
創作版画は"いのち"の栄養 |
|
English |
展示作品: 畦地梅太郎1 (創作版画 木版画) 畦地梅太郎2 (創作版画 木版画)
畦地梅太郎3 (創作版画 木版画) 武田由平 (創作版画 木版画) 平塚運一 1 (創作版画 木版画) 平塚運一 2 (創作版画 木版画) 平塚運一 3 (創作版画 木版画) 平塚運一 4 (油彩画) 前田政雄 1 (創作版画 木版画) 前田政雄 2 (創作版画 木版画) 前田政雄 3 (創作版画 木版画) 下山木鉢郎 (下澤木鉢郎) 1 (創作版画 木版画) 下山木鉢郎 (下澤木鉢郎) 2 (創作版画 木版画) 黒木貞雄 1 (創作版画 木版画) 黒木貞雄 2 (創作版画 木版画) 黒木貞雄 3 (創作版画 木版画) 創作版画販売専門店 輝開 創作版画店 |
創作版画専門店 輝開
展示作品: .川端龍子 (創作版画 木版画)
市野龍起 (創作版画 木版画) 関野準一郎 (創作版画 木版画)
伊藤勉黄 (創作版画 木版画) 川田幹 (創作版画 木版画) 福島一郎 (創作版画 木版画) 北岡文雄 (創作版画 木版画) 山岸主計 (創作版画 木版画) 浅野竹二 (創作版画 木版画) 中川木鈴 (創作版画 木版画) 金森世士夫 (創作版画 木版画) 平塚運一 (創作版画 木版画) 柿原俊男 (創作版画 木版画) 笹島喜平 1 (創作版画 木版画) 笹島喜平 2 (創作版画 木版画) 創作版画販売専門店 輝開 創作版画店 |
創作版画専門店 輝開
展示作品: 稲垣知雄
(創作版画 木版画)
馬淵聖 (創作版画 木版画)
下澤 木鉢郎 (創作版画 木版画) 山口進 (創作版画 木版画) 笹島喜平 (創作版画 木版画) 前川千帆 1 (創作版画 木版画) 前川千帆 2 (創作版画 木版画) 平塚運一 (創作版画 木版画) 北岡文雄 (創作版画 木版画) 初山滋 (創作版画 木版画) .品川工 (創作版画 木版画) 北岡文雄 5 (創作版画 木版画) 川西英 1 (創作版画 木版画) 川西英 2 (創作版画 木版画) 川西英 3 (創作版画 木版画) 創作版画販売専門店 輝開 創作版画店 |
展示作品: 谷中安規 (創作版画 木版画) 高橋太三郎
1 (創作版画 木版画) 高橋太三郎 2 (創作版画 木版画)北澤収治 1
(創作 版画 木版画) 北澤収治 2 (創作版画 木版画) 北澤収治 3 (創作版画 木版画) 馬淵聖 1 (創作版画 木版画) 馬淵聖 2 (創作 版画 木版画) 馬淵聖 3 (創作版画 木版画) 北岡文雄 1 (創作版画 木版画) 北岡文雄 2 (創作版画 木版画) 北岡文雄 3 (創作 版画 木版画) 北岡文雄 4 (創作版画 木版画) 北岡文雄 5 (創作版画 木版画) 川西英 1 (創作版画 木版画) 川西英 2 (創作版画 創作版画店 木版画) 川西英 3 (創作版画 木版画) 小泉癸巳男 1 (創作版画 木版画) 小泉癸巳男 2 (創作版画 木版画) 創作版画販売専門店 輝開 |